カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新記事
(06/12)
(06/10)
(06/08)
(06/07)
(05/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
卯月
性別:
女性
自己紹介:
好きなジャンルはミステリー。でも何を読めるかは、図書館の書架次第。基本的にリクエスト無しの一発勝負で!
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析


気が付けば5月6月と更新していませんでした

この間ひたすら読んでいました三国志
直接のきっかけは映画のレッドクリフですが、前から読んでみたいなー(読まなければならないでしょう・・・かな?)と思っていたので思い立ったらいざいざ~~読み始めたのはいいのですが・・
。。。はぁ、大変だった。
私の三国志の知識はまるっきり無いも同然。映画とゲームの三国無双のみです。
だからこそなのか・・・読み難かった
まずゲームや映画で得た半端なキャラ設定が足を引っ張る引っ張る・・
周瑜さんなんて隙あらば孔明さんを暗殺しようとするし、劉備さんはへたれたオジサンだし、呂布さんなんて物に釣られて過ぎだし
人間臭さ満載なのです。まぁ、それはそうか

吉川英治さんの書かれる文はとても読みやすく中国の文化に疎い私でも理解できるように丁寧な解説もついています。
おかげで8巻まで何とか読み進める事が出来ました。
そして孔明さんの偉大さが溢れる8巻が私は一番面白かったです。
男性ならもっと違った感想があるのかも。とにかく私には難しすぎました (´;ω・`)

PR
この記事にコメントする