カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新記事
(06/12)
(06/10)
(06/08)
(06/07)
(05/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
卯月
性別:
女性
自己紹介:
好きなジャンルはミステリー。でも何を読めるかは、図書館の書架次第。基本的にリクエスト無しの一発勝負で!
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析


1999年発行
今から10年以上前の秋は私のイメージの中の秋よりも可愛げがある!しかもよく動いている!!
これは中々笑える大発見です。
秋はいつからあんな秋になっちゃったんだろう。。
座木さんもなんと言うか人間っぽいしリベザルはより少年っぽい

今読むと何ともシリーズ初期のお話って言う感じがします
それでも10年後の事を念頭に置いてお話を作ってるなんて作家さんって凄すぎるなぁぁ
それはさておき、今ではあんなにゆるきゃらになった歌君の少年時代のお話は。。。
悲惨です。救いようの無い悲しいお話だと思います。
このお話で謎のまま残っている部分が「サクラチルサクハナ」で触れられているのですがこれはちょっとスルーします(なんだかより切ない気がするので(゜-Å)
余談ですが初めに読んだときからこのタイトルにとても惹かれます

私が今まで読んだ本のタイトルの中でベスト3に入るくらい好きだぁ
PR
この記事にコメントする