カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新記事
(06/12)
(06/10)
(06/08)
(06/07)
(05/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
卯月
性別:
女性
自己紹介:
好きなジャンルはミステリー。でも何を読めるかは、図書館の書架次第。基本的にリクエスト無しの一発勝負で!
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析


西尾 維新著
私は今回楽しく読むことが出来ました
物足りないの相変わらずですが。。。。
思うに私このヒロインが好きではないようです
彼女と主人公の絡みの箇所はいらいら~っていう感じでしたので・・
化物語のときからすすうす感じていたのですが、どうやら西尾さんが描くとろの「つんでれ少女」が苦手です
男子たちよ、こんな女子で良いのか!と問いたい気持ちであります
PR


東野 圭吾著
と、そんな風な納得の仕方をしてしまいました
他の作品のように登場人物にも同化して・・・という感じではなかったです


北川 歩実著
覚えきれずに^^;
でもでも、こういう着想のお話が北川さんっぽくて楽しめました
すごく久しぶりに読んだのですけどね 昔の友達っていう感じで安心して読めると言う感じです


矢口 敦子著
2人の母親の対応はどちらが正しいものなのでしょうか・・・
真相を探るものの真実を知る本人はもういないため、独りよがりのまま進む事件の解明
ねじれたお話ははぐらかされたようなラストで終わりました


林 真理子著
ぉゃぉゃー いったいこれは何だー
前半と後半作者が別の人のような感じがするほど驚きました
私にとっての林真理子さんと言うのはこんな話を書く人ではなかった~~
あまりにいろんな意味で衝撃を受けて、寝る前に読んだもので眠れなくなってしまったのでありました

ネタばれになってしまうのであまり語れませんが、題名の「ランチ」は「ディナー」が正解なのではないのかなぁ・・・