カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新記事
(06/12)
(06/10)
(06/08)
(06/07)
(05/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
卯月
性別:
女性
自己紹介:
好きなジャンルはミステリー。でも何を読めるかは、図書館の書架次第。基本的にリクエスト無しの一発勝負で!
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析


宮部 みゆき著
こちらのほうが私は好きです
日暮しが featuring 弓ノ助 と言う感じだったのに反してぼんくらはメインが同心の平四郎様ですからねー
この平四郎さんのぬるさ具合がたまらないのでしたv
PR


東野 圭吾著
うん、やっぱり面白いなー
女子のドロドロの次は男子のドロドロって言うことで(?)
何故にわかっているのに、離れることが出来ないのでしょうか
男女のように友達同士にも運命の人っているのでしょうか


桐野 夏生著
あぁ、困った
もうこのうんざりする狂気の虜です
何と言うかすんなり「お話」と割り切って読めるので安心するというか・・・
ただ男性はどんな感想を持つのかな?と思いました


恩田 陸著
常野物語の最終章
前2作は読んだのだけどなぁーどんなだったかな、うーん・・
と記憶を引っ張り出しながら読み進めました
結局、はっきり思い出せなかったのですけど(ひどい)、うっすらよみがえる記憶の中の常野物語とは毛色が違ってるように思いました
でも私はこれも嫌いじゃない
グロイような映像もなんだか幻想的に感じる、そんな作品でした